プログへのご訪問ありがとうございます。
サロンにクライオ(冷凍痩身)を導入して3年がたちます。
導入前にメーカーのインストラクターの方に、お尻と太股の境部分にクライオをかけていただきました。
しかも、違いがわかるようにと左側だけ。
クライオケア後、はっきりと右側左側のヒップの違いがわかりました。
3年たった今も、右側と左側のヒップの形は違ったままです。(笑)
お陰様で、クライオの問い合わせも増えてきてます。
今回は、クライオケア内容について少し説明いたします。
MCK では、クライオケアに入る前にstep1としてキャビテーションをかけています。
吸引がスムーズにできるように、血流をよくし脂肪を柔らかくしてからクライオに入ります。
Step 2クライオケアに入っていきます。
気になる部分を吸引して脂肪細胞を結晶化していきます。
痛み等は、ありませんので安心して受けていただいてます。
結晶化された脂肪は、1ヶ月かけて外に排出されていきます。
さらに、冷凍痩身の効果を高めるためにstep 3として、MCK 独自のアフターケアをご用意させていただいてます。
代謝をあげ、流していくケアをしていきます。
冷却した脂肪をしっかり外に排出することで、サイズダウンが変わってきます。
クライオケアは、部分痩せしたい方におすすめです。
さらに、詳しい内容を聞かれたい方は
サロンにて丁寧にご説明いたします。